「わたし、ディスカバリー」最終回のお知らせと、込めた想い徒然。23 September, 2018セミナーフィトテラピー(植物療法)が気軽に学べるプチ講座「わたし、ディスカバリー」。 ルボアフィトテラピースクールで共に学んだ 新谷敦子さんと毎月開催してきましたが、10月20日を最終回とすることにいたしました。 たくさんの方にお会いできたり、ルボアフィトテラピースクールの生徒さんのセミナーデビューに立ち会えたりと、たくさん学...Read More0
内定ゼロから好きを仕事にするまでにした3つのこと9 September, 2018キャリアこんにちは、沙希です。 突然ですが、みなさんに質問です。 「自分の仕事は好きですか?」 わたしは会社員の他にも、週末にセミナーなどを開催していて 平日の仕事も週末の活動も、植物療法に関わる仕事をしています。 そのせいか、まわりの方たちはわたしのことを「好きな仕事をしている」と思ってくれているようで、 最近こんな質問をさ...Read More0
ちょっとした不調に、オーガニックのティザンヌ(ハーブティー)を取り入れてみよう。10 June, 2018フィトテラピーみなさんは、頭痛、だるさなどの「小さな不調」を感じることはありますか? その小さな不調は、どのように対処しているでしょうか。 すぐにお医者さんに行く方もいらっしゃると思います。 早めに専門家の見解を聞くことは、とても大切ですね。 また、忙しく過ごしている人は、鎮痛薬や栄養ドリンクなどドラッグストアで手軽に購入できるもの...Read More0
30歳、独身のわたしがデリケートゾーンケアをする理由29 May, 2018デリケートゾーン「いつか子供を産みたい」そう考えている女性は多いのではないでしょうか。 わたしもそのひとりです。 (といっても、去年まで結婚願望も出産願望もゼロだったので、そう思い始めたのは30歳になってからのことなのですが!) では、そのチャンスが来た時に、いつでも産む準備OK!と自信をもって言えるでしょうか。 周りでは、口に出して...Read More0
フィトテラピーは「おにぎりとお味噌汁」からはじめられる。27 February, 2018フィトテラピーこんにちは、植物療法士の西原沙希です。 フィトテラピー(植物療法)を始めるって、ハードルが高いと思っていませんか? 美容やからだに良さそうだけど… アロマの知識が必要そう。 ハーブの知識が必要そう。 お金がかかりそう。 そもそも植物でケアなんてできるの? 今日の記事は、ぜひ、そんな方に読んでいただきたいです。 そして、...Read More0